×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  牡蠣の美味しい食べ方

牡蠣の美味しい食べ方

美味しい牡蠣の食べ方

殻付きの牡蠣をどのように調理するかわからない方のために
美味しい食べ方をご紹介します。
電子レンジ、焼き方、蒸し方の3つを参考に美味しい牡蠣を
是非召し上がってください。
※牡蠣の殻は鋭利な部分があるため、軍手などを必ずご準備ください。

電子レンジの場合

電子レンジの場合
  1. 殻の汚れがある場合は軽く洗って水を切ります。
  2. 大きめのお皿に殻が丸みのある方を下に向け、重ならないように並べてラップをします。
  3. 500Wの電子レンジで約5~6分加熱します。
    (1個あたり3分を目安に加熱してください。)
  4. 牡蠣からこぼれる汁に注意しながらナイフで開け召し上がってください。

網での焼き方

網での焼き方
  1. 殻の平らな方を下にして焼きます。
  2. 3分を目安にひっくり返す。
    (牡蠣から汁が飛ぶので注意してください。)
  3. 片面も3分ほど焼き、殻が開いたら食べごろです。
  4. 牡蠣からこぼれる汁に注意しながらナイフで開け召し上がってください。

蒸し方

フライパンの場合

フライパンの場合
  1. 殻の汚れがある場合は軽く洗って水を切ります。
  2. 日本酒1/4カップ(50ml)と水1/4カップをフライパンに入れます。
  3. 牡蠣の平たい方を上に向けて並べます。
    (1個あたり3分を目安に加熱してください。)
  4. 蓋をし、強めの中火で火を通します。
  5. 殻が開いたら火を消して3分ほど余熱で熱を入れて完成です。

蒸し器の場合

蒸し器の場合
  1. 殻の汚れがある場合は軽く洗って水を切ります。
  2. 蒸気が上がっている蒸し器の中に平たい方を上にし、牡蠣を入れます。
  3. 蓋をして5分~6分ほど蒸します。
  4. 殻が開いたらナイフで開き召し上がってください。

お問い合わせ

啓甚へのお問い合わせはこちら

営業時間 9:00~16:00
定休日 火曜日

TEL 079-324-1339

FAX 079-324-1340

お問い合わせ